デリケートゾーン黒ずみが薄くなりましたね…閉経しました?
半年ぶりに来られたお客様に私が質問しました!
気にされていたデリケートゾーンの黒ずみの色素に変化がありました。
体にも反応は現われてましたが、デリケートゾーンの色素の変化が1番わかりやすかったです。
デリケートゾーンの黒ずみは、女性ホルモン(エストロゲン)に関係しています。
もっとも分かりやすい時期は妊娠中ですね!
妊娠後期にエストロゲンがピークを迎え、毛も抜けなくなる程です。
その時の妊婦さんの体は乳輪、脇、デリケートゾーンなど黒くなります。
エストロゲンがメラニンを刺激して、黒ずみが濃くなります。
だからエストロゲンが低下、止まったら黒ずみの色素も薄くなっていきます!
私の個人的な意見ですが、デリケートゾーンの黒ずみはエストロゲンの分泌時期、女性の生殖期間の証なのでいいんじゃないかと思います。
ただ、生活習慣で摩擦・乾燥・刺激などで濃くなる事はありますので人並み程度なら問題ないかと思います。
デリケートゾーンのご相談お待ちしています。
◆ 一般のお客様用お問い合わせ・ご予約はこちら
◆ サロン様専用お問い合わせはこちら
◆ LINEでのお問い合わせはこちら